2011-02-19
no image

今では日常会話の中で使われる言葉として定着している「空気を読む」という言葉。 これってすごく日本語的で日本人の特性を表してる言葉ですよね。多分この意味や用法を外国人に伝える時ってすごく苦労するんじゃないかと思います。 意味としては大まかに言えば 「その場に流れてる雰囲気を...

2011-02-15
no image

読書を廃す。これ自殺なり。 ~国木田独歩~ 意味:人としての価値は精神生活の充実いかんによって決まる。読書はそれをよりいっそう充実させるものであるから、これをやめるのは自殺行為に等しい。 ここまで言い切れる国木田さんってすごいですよね笑 まず言っときますが、僕は読書が苦手...

2011-02-11
no image

はじめまして と言うのもおかしいかもしれないけどとりあえずブログ開設!! まずなぜブログを書こうと思ったのかというと、普段から自分は何か自分の思ったこと感じたことを言葉にするのが苦手だから。そんな自分のために少しは役に立てばいいなと思ってブログはじめました。 とにかく...