はじめまして
と言うのもおかしいかもしれないけどとりあえずブログ開設!!
まずなぜブログを書こうと思ったのかというと、普段から自分は何か自分の思ったこと感じたことを言葉にするのが苦手だから。そんな自分のために少しは役に立てばいいなと思ってブログはじめました。
とにかく書いてみることから始めてみたらいいんじゃないかと思ったんですね。なんでこのブログにテーマはありません。自分の趣味や日常、興味を持ったことなどなど多岐にわたって書いていくつもりです。
Outputダイアリーなんてかっこつけたタイトルにしたのも そんな理由からです。Outputする、つまり書く。そこに意味がある!!なんで自己陶酔型の気持ち悪い文章になること請け合いです。まあ基本的に自分のためにやるんで別にいいよね。
ただ何分飽きっぽい性格のため三日坊主になる可能性大。更新もそんな頻繁には行わないでしょう、気の向いた時に書きます笑 当面の目標はモチベーションを維持すること!!長く続けていければいいなぁ・・・。まずはこのブログのページを充実させないと。Google AnalyticsとかFeedBurnerとかわからないことが多すぎる・・・
本当はもっと書きたいことがあるような気がするのだけど何かうまくまとまんないし最初はこんな感じで・・・(いいのかそれで?
やっぱりブログ書くのって難しい・・・相手にわかりやすい形で書いて納得してもらえるような文章力が必要だよね。そのへんも今後を通して身につけていければいいなと思います。
2011-02-11
Next
次の投稿
Previous
This is the last post.
Related Posts
気持ちを新たに・・・
Tweet あけましておめでとうございます(笑) 2013年一発目、そしてかなーーーーーり久しぶりの更新となりました。 なぜ、こ...Read more
話題のヒトカラ専門店 ワンカラに行ってきた
Tweet もう日付は変わってしまいましたが、本日28日ヒトカラデビューしてきました。 そもそもなぜ行こうと思ったのかというと、単純に前からヒトカラをやってみ...Read more
ふじもなおさんに似顔絵を描いてもらいました
Tweet ふじもなおのアトリエをご存知でしょうか? こちらのページから申し込むと素敵な似顔絵を描いてもらえます。 私も、ぜ...Read more
私がスライド発表する際に気をつけた3つのこと
Tweet 先日、私の卒研発表が終わりました。 この1年間、研究室にて、まだまだ学生レベルではありますが、研究活動を行いその...Read more
2011年12月の振り返り
Tweet だいぶ遅れましたが新年明けましておめでとうございます。 今年は多くの方にこのブログを見に来て頂けるようがんばります。よろしくお願いします。 新年最初の...Read more
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 コメント :
コメントを投稿
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.